大学日本一のタイトルをかけて争う、全日本学生選手権大会 (読売新聞社後援) は、本日 大井ホッケー競技場 (メインピッチ・サブピッチ) で競技2日目を行い、男子2回戦8試合・女子1回戦4試合を実施しました。本日の結果は次の通りです。
競技3日目 (男子準々決勝4試合・女子準々決勝4試合) は、明日 11月10日 女子9:30・男子13:10 より開始します。
※ 本大会の上位4チームは、全日本選手権大会の出場権を獲得します。
男子試合結果
戦評:試合No.9|試合No.13|試合No.12|試合No.16|試合No.10|試合No.14|試合No.11|試合No.15
女子試合結果
戦評:試合No.3|試合No.7|試合No.2|試合No.6
本大会は有観客試合で実施しております。
11月8日(水)〜10日(金) 1回戦〜準々決勝:無料
11月11日(土)・12日(日)
準決勝、決勝・3位決定戦:大学生以上一律1日あたり1,000円 (2日間通し券 1,800円) 当日販売
※ 高校生以下無料
● LIVE配信 (予定)
UNIVAS LIVE [公式サイト] (無料) ※ 日付を選択の上、ご視聴ください。
● 試合速報 (予定)
関東学生ホッケー連盟 [公式X(旧Twitter)・Instagram]
男子試合戦評
試合No.9 天理大学 [ 8-0 ] 駿河台大学
駿河台ボールで試合が始まる。晴天の中、白と黒のユニフォームが揺れる。天理#11田中のプッシュがゴール。先制点を獲得。その後すぐにpcを獲得。天理#23小林のリバースのヒットがゴールの板を突き刺さる。2点目を獲得。天理#13 山堀のタッチで3点目獲得。2Q開始直後、駿河台がpcを獲得するも得点ならず。#21千葉のプッシュで4点目を獲得。また#23小林がゴールをさらい5点目を獲得。
3Q#13山堀がこぼれ球をゴールに入れ6点目を獲得。4Q#11田中が開始早々7点目を獲得。天理がPS獲得。#7伊藤が決めて8点目獲得。8-0で天理が勝利。
試合No.13 山梨学院大学 [ 2-0 ] 法政大学
山梨学院大学対法政大学の試合が幕を開けた。第1Qは、法政大学のセンターパスで始まった。試合開始8分、山梨学院がPCを獲得したが、惜しくも決まらなかった。一進一退の攻防が続き、両者とも得点には至らなかった。第2Q、試合開始22分、山梨学院がペナルティストロークを獲得、#16佐藤が得点を決めた。続けて開始23分山梨学院がPCを獲得、アゲインとなり得点を決めた。
第3Qは、山梨学院のボールから始まった。試合開始42分、法政がPCを獲得するも決まらなかった。開始44分山梨学院もPCを獲得したが、こちらも決まらなかった。第4Q、両者ともボールを譲らず速攻と守りを繰り返す展開となったが、新たな得点は決まらなかった。2対0で山梨学院大学が勝利し、試合の幕を閉じた。
試合No.12 早稲田大学 [ 1-3 ] 朝日大学
晴天の中、朝日のボールから始まったこの試合。1Qは朝日がペースを握りPCを3本獲得するも、早稲田の鉄壁の守備に阻まれる。2Qは早稲田の時間もあるが徐々に朝日が盛り返すがPCはまたも早稲田の守護神GK♯15の林に阻まれた。朝日はパスを展開し、少しずつ25ヤードラインまで上がり、攻撃をする。
3Q終了間際、朝日がPCを獲得したものの、早稲田の守備に拒まれる。0-0のまま、4Qが開始した。両チームとも、一進一退の攻防が繰り広げられる中、朝日が連続してPCを獲得し、2点が決まる。対する早稲田も、PCからの得点を獲得し、1-2となる。さらに試合終了2分を切った時点で朝日がF Gを決め、1-3で試合が終了した。両チームとも、最後まで諦めないプレーが多く見られた試合であった。
試合No.16 東京農業大学 [ 2-4 ] 立命館大学
1Q開始後、立命#6山中が先制点を取る。2Q立命#8藤原がフリックで2点目を獲得。その後再度pcを獲得し#6山中が3点目を見事なフリックで決める。
3Q東京農大#1柏木が一点を取る。またPCで#1柏木が2点目を獲得。両者の拮抗した展開に目が離せない。4Q開始早々、立命がps を獲得。#1川村のプッシュで4点目を獲得。東京農大も粘りを見せチャンスを作るも得点ならず。東京農大#18のイエローで人数不利に。しかし東京農大がpcを獲得するが得点ならず。結果4-2で立命館が勝利をおさめた。
試合No.10 聖泉大学 [ 1-2 ] 関西学院大学
2Q8分、聖泉大学#14嵐谷がPCからゴールを決め、試合が動いた。その直後関西学院大学は2本のPCを獲得するも得点ならず。追いかける関西学院大学は4Q10分、エンドライン際からの打ち込みに#11松田が合わせゴールを決めた。勢いのついた関西学院大学は試合終了間際の4Q14分、#11松田が2得点目を決め試合を決めた。
試合No.14 慶應義塾大学 [ 2 (1so4) 2 ] 関西大学
夕暮れ時の16時10分、第二回戦慶應義塾大学対関西大学の試合が開始された。6分慶應がPCを獲得する。1番が強烈なフリックでゴールネットを揺らし、先制点を決める。12分、関西大学がPCを獲得するが、得点することはできない。2Q17分関西3番がタッチを決め同点になる。29分7番が一種の隙を見逃さないシュートで追加点を決め2-1。
49分関西大学がPCを獲得し7番がフリックを決めまたもや同点。そのまま4Qが終了し勝敗はSOに託される。SOは4対1で関西が制し、関西大学が勝利した。
試合No.11 明治大学 [ 14-0 ] 武蔵大学
明治大学対武蔵大学の試合が幕を開けた。第1Qから明治大学の猛攻が続くも、武蔵大学は必死に食らいつく。明治大学は素早い攻撃で畳み掛け、次々と得点を決めた。両者とも最後まで果敢に戦い抜き、14対0で明治大学が勝利し、試合の幕を閉じた。
試合No.15 立教大学 [ 2-5 ] 日本体育大学
2Q3分日本体育大学#19大嶋がPSを決め、先制。2Q12分立教大学#20粟国がFGを決め、すぐさま同点に追いつく。2Q終了間際#10沼尾のFGで再びリード。追いかける立教大学は3Q10分、#16篠崎がPCからゴールを決め、再び同点に追いつく。4Q日本体育大学はスクープからチャンスを作り、2分#15丸山のFGで3点目を奪う。その直後に#7仁平がPCから追加点を決め一気に点差を広げる。その後1点を追加した日本体育大学が勝負を制した。
女子試合戦評
試合No.3 関西大学 [ 0-2 ] 朝日大学
日差しが照りつけるなか、関西大学対朝日大学の試合が幕を開けた。第1Qは、関西大学のボールから始まった。関西大学は果敢に攻めるも、朝日大学の守りによってなかなかサークル内に入れない展開が続いた。朝日大学#10杉山が飛び出してボールを取り、サークル内でパス、#14上月がゴールを決めた。試合開始6分朝日大学がPCを獲得するも決まらず、アゲインとなった。リバウンドボールを取った#7福田がリバースヒットで得点を決めた。第2Q、試合開始19分朝日大学#10杉山が強烈なリバースヒットを打つが、惜しくも決まらなかった。
第3Qは、朝日大学のセンターパスから始まった。試合開始37分、朝日大学が攻め込むも、関西大学が粘り強く守った。試合開始40分、朝日大学がPCを獲得し、その後も2度アゲインとなったが、決まらなかった。第4Q、試合開始53分、朝日大学がPCを獲得、アゲインとなったが、得点には繋がらなかった。11月9日大井メインでの第一試合は、0対2で朝日大学の勝利で幕を閉じた。
試合No.7 中京大学 [ 2-1 ] 東京農業大学
晴天の中、第一試合が始まる。1Q中盤で東京農業#9山田が先制点を獲得。2Qも交互にPCを獲得するも、得点ならず。終盤中京#13山田が華麗に決め勝負は互角に。前半は同点で終える。
3Qは勝負が拮抗し終盤に東京農大がPCを獲得するも得点ならずそのまま4Qへ。4Qpcを獲得。pc#5辻谷の鋭いヒットがで追加点を獲得。中京が有利に立つ。終盤で東京農大がpcを獲得すふも、得点ならず。中京が勝利をおさめた。
試合No.2 慶應義塾大学 [ 0-8 ] 関西学院大学
関学#10的塲が先制点を獲得。関学#10的塲華麗なドリブルで持ち込みゴールを決め追加点を獲得。1Q終盤pcを獲得するも慶應#の鉄壁の守りで追加点を許さない。2Q開始5分で関学がpcを獲得。#10的塲のタッチで追加点を獲得。その直後また関学がpcを獲得。#10的塲のリバースヒットで再度追加点を獲得。残り10秒で関学がpcを獲得するも得点ならず。0-4で前半を終え後半に向かう。
3Q開始直後、関学#10的塲、#22山本、#16佐々木が次々と追加点を取る。4Q開始10分、関学がpcを獲得し、#22山本がボールを押し込み追加点獲得。終盤慶應がpc を獲得するも、得点ならず。関学が数回pcを獲得するも見事慶應が守り切る。
試合No.6 福井工業大学 [ 11-0 ] 学習院大学
福井工業大学対学習院大学の試合が幕を開けた。第1Qは、学習院のセンターパスから始まった。試合開始3分福井工業がPCを獲得、#9竹下が得点を決めた。開始5分、再び福井工業はPCにて#7吉野が得点を決めた。開始12分、福井工業はPCを獲得、学習院#1角張が一度は止めたものの、リバウンドを取り、得点を決めた。第2Q、福井工業の安定したパス回しに学習院は食らいつく。試合開始17分、福井工業がPCを獲得するも、学習院が守り抜いた。開始20分、再び福井工業がPCを獲得、学習院は鋭いヒットからゴールを見事守った。開始23分、福井工業がPCを獲得、アゲインとなり、浮き玉で得点を決めた。その後福井工業#9竹下がフィールドゴールを決め、開始28分には、福井工業がリバースヒットで得点を決めた。
第3Qは、福井工業のボールからはじまった。試合開始34分、福井工業がPCを獲得、アゲインとなり、得点を決めた。開始41分、福井工業がPCを獲得、#9竹下が得点を決めた。その後#9竹下が続けてフィールドゴールを決めた。第4Q、福井工業のセンターパスから始まり、試合開始45分、PCにて#5古川が力強いヒットで得点を決めた。開始59分、福井工業がPCを獲得、#3室原が得点を決めた。11対0で福井工業大学が勝利し、試合の幕を閉じた。